車輌等の安全への取り組みについてご紹介します。
距離認識に強いミリ波レーダーに加え、形状認識に強い画像センサーを装備。
様々な対象や状況の検知精度がより向上し、衝突事故のリスクの低減に貢献します。
また、荷主様の安心感を高めることにも寄与します。
衝突時の速度を抑え、衝突被害の軽減に寄与するPCSが、ミリ波レーダー+画像センサーにより、停止車両に加え、静止歩行者も検知。
トラックの衝突・追突事故の抑制に貢献します。
時速約60km/h以上で走行時、操舵角センサーがハンドル操作のふらつき具合の増大を検知すると警報を発し、ドライバーに休息を促します。
警報が続くと、PCSの作動を早めます。
走行車線からの逸脱を画像センサーがとらえ、警報によってドライバーに注意を喚起。
接触事故などの未然の防止に貢献します。
ドライバーの運転姿勢・顔向きやまぶたの開閉状態などをモニターカメラで常時確認し、前方への注意不足を検知すると警報で知らせます。
さらに、より顔を認識しやすい場所にカメラがあるので検知能力が向上。
前方不注意による事故防止に役立ちます。
事業用自動車の運転者の飲酒運転を根絶するため、平成23年5月1日より、運送事業者が運転者に対して実施することとされている点呼において、運転者の酒気帯びの有無を確認する際にアルコール検知器を使用すること等が義務化されました。
運転中の映像記録はもちろん、走行距離・時間やヒヤリハットが起きた場所など、さまざまな運転データを常に記録しています。
また、前方車両との車間距離が一定以下になると、ドライブレコーダーが衝突の危険を感知してドライバーに注意喚起する車間アラート機能も搭載しています。
危ない運転を防ぎながら、もしもの時に役立つデータを正確に記録し、運転中の安全と安心をサポートする機能です。
インターロックと呼ばれる安全装置は、エンジンキーがオフになっていないとウイングの開閉操作ができない仕組みです。
ウイングを開けたままでの走行が出来ないので、積み下ろしの際起こりやすい車輌上部の思わぬ事故を未然に防ぎます。